今日はお茶のお稽古でした
今日のお床のお花。
皆さんは、見てどう感じられましたか?
充恵先生のお話より
見る方それぞれが、そのお花を見て価値を決められますが、
お花を生ける、命をいただく…
だから命を生けさせていただいて
「綺麗ね」
「心が落ち着いたわ」
「季節を感じさせていただいた」など、
少しでもその命を長く、そして皆さんに見ていただけるように生けさせていただいています。
何気なく過ごしている中でも、沢山の方からいただいていることがある、多分、自分が知っている以上に。
自分が全く気づいてないことをしていただいていることも。
だから、社会はうまく流れている。
そう思うと感謝とおかげさましかありません。

季節を感じるお菓子。
季節を感じるお茶碗。


季節を感じるお点前。
全てが充恵先生のおもてなし

『魂と心を美しく磨くお茶室』
あなたも参加しませんか?
『自然の力体験会in魂と心のお茶室(姫路)』
【日時】10月24日(土)
【場所】姫路増位公民館 和室
【主催】川添よりこ(090-9988-5081)
〈第一部〉12:30~14:30 魂と心を美しく♪人を大切に、物を大切に・・をお茶会形式でお抹茶を頂きながら学ばせて頂きます
【講師】梶みちえ先生、木村昌子
【参加費】2000円(一般の方)
〈第二部〉14:45~16:45 結果から今の自分を知り、チャンスにして世界一不思議な自然の力を楽しみましょう♪
【講師】市川真美子先生、川添よりこ先生
【参加費】300円
*参加ご希望の方はお席の都合がございますので川添まで事前にご連絡頂けましたら幸いです。第一部のみ、第二部のみでも参加可能です。